Narucos labo.販売ページはこちらから!Narucos labo.

【油臭い?】ヘアバームの嫌な匂いの原因になる酸化を防ぐ方法

こんな人向けの記事です
  • ヘアバームの酸化って何?
  • 酸化しないヘアバームが知りたい
  • 酸化させないためにする事

最近スタイリング剤として色々なスタイルに適応できる人気の【ヘアバーム】ですが、基本的に油脂とロウで構成されていて、天然成分で作られていることを売りにしているものがほとんどです。

おすすめスタイリング剤ヘアバームとは?【ヘアワックスとの違いも紹介】

そんな中・・・

ヘアバームって油臭い・・・

といった経験のある人もいると思います。

主にオイル(油脂)類の劣化や酸化が原因とされています。

そもそも酸化というのは油脂などで起こる化学反応の一種ですが、髪の毛に関していうと酸化はダメージの原因になったり、老化の原因になると言われています。

※参考記事 ダメージの原因!髪の酸化とは

結論から言うと、しっかり成分配合を考えられてるヘアバームは、酸化の心配をする必要はないものがほとんどです。

どういったヘアバームかと言うと、

  • 酸化しにくい油脂で出来ている
  • トコフェロール配合

こういったヘアバームは酸化リスクが少ないです。

ですが、それでも気をつけたい事もあります。

  • 1日の終わりにはしっかり洗い流す
  • 保管環境・保管期間には気をつける

ここを守れないといくら酸化しにくいヘアバームを使っていても、リスクは大きくなってしまいます。

この記事でわかること
  • ヘアバームの酸化懸念について
  • 気をつけるべきポイント

Narucos labo.の【M.T.balm】も酸化しにくいシアバターやホホバ種子油+トコフェロール配合で酸化懸念はとても意識しています。

M.T.Balmの購入はこちら!

特にヘアバームは肌の保湿として使うこともあるので、極力安心して使い続けれるように酸化の懸念を理解して解消してください。

目次

【油臭くない】酸化しにくいヘアバーム特徴2選

酸化しにくいヘアバームの特徴は主に、

  • 酸化しにくい油脂で出来ている
  • トコフェロール配合

ここがしっかり成分構成に入っていれば、酸化懸念は非常に小さくなります。

詳しく紹介していきます。

酸化しにくい油脂で出来ている

基本的にヘアバームは、ベースが【シアバター】で作られていることが多いです。

シアバターは性質上体温で溶けて、肌馴染み髪馴染みも良好になる為よく使われています。

さらに、酸化安定性の高いオイルとしての側面も持つので、シアバターがベースとして使用されているヘアバームは基本酸化しにくくなります。

【ヘアバームのベースにも】シア脂(シアバター)の特徴と効果

酸化安定性が高い = 酸化しにくい

あとは、【ホホバオイル】や【オリーブオイル】など酸化安定性の非常に高い油脂で構成されているヘアバームは酸化安定性も高いと考えられます。

【実はオイルではない?】ホホバオイル(ホホバ種子油)の効果【おすすめ成分】

【髪や頭皮への影響は?】オリーブオイルの特徴と効果

酸化防止剤【トコフェロール】配合

トコフェロールはビタミンEが豊富で、酸化防止剤としてはとてもポピュラーな成分で食品や医薬品などにも使われています。

製品に配合されている酸化しやすい成分の代わりにトコフェロール自身が酸化される事によって製品そのものの酸化を防ぐことができます。

※参考記事 トコフェロールの基本情報・配合目的・安全性

ムトー

健気なやつです・・・

M.T.Balmも2023年にリニューアルしてトコフェロールの配合量を少し上げて、油臭さを大幅に軽減しました。

【劣化しない】酸化から守るため意識するべき気をつけること

酸化安定性の高いヘアバームを使っていても、個々に気をつけるべきこともあります。

それは、

  • 1日の終わりにはしっかり洗い流す
  • 保管環境・保管期間には気をつける

この2点はいくら酸化懸念の少ないヘアバームでも守りたい事柄ではあります。

ここが守れないと思わぬリスクを受けることになります。

詳しく紹介します。

1日の終わりにはしっかり洗い流す

基本的にヘアバームは油脂類を豊富に使ってはいますが酸化安定性は高いものが多いと思います。

なので、つけているから髪が傷んでしまうということはまず無いですが、1日の終わりにはクレンジング力の高いシャンプーでしっかり洗い落としてあげましょう。

酸化安定性が高くても何日も髪に付着しているのは避けて下さい。

保管環境・保管期間によって酸化が進みやすくはなるので注意

どんなアイテムでも言えるのかもしれませんがいくら酸化安定性の高い油脂とはいっても、保存環境による気温や湿度などで酸化する可能性はあるので、匂いなどで注意は払っておきましょう。

ヘアバームは気温の変化に影響を受けやすいアイテムです。

【品質・髪への影響は?】ヘアバームでダマが出来てしまう理由と直し方

【知らないと使用感や香りも低下】化粧品の保管方法と使用期限のルール

ヘアバームの嫌な匂いの原因になる酸化を防ぐ方法〜まとめ〜

まとめると、ヘアバームは、

  • 基本酸化しにくい油脂で構成されている
  • 酸化防止剤の【トコフェロール】が配合されている

という理由で、ちゃんと考えられているヘアバームは酸化懸念はないと思います。

それでも自分でやるべき対策としては、

  • 1日の終わりにはしっかり洗い流す
  • 保管環境・保管期間には注意する

この2点は守って下さい。

これが守れていたら酸化の心配は基本しなくて良いかなと思います。

参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次