Narucos labo.販売ページはこちらから!Narucos labo.

【ヘアケア】トリートメントよりシャンプーが大事な3つの理由

ヘアケアにおいて・・・

別にシャンプーはなんでも良いんでしょ?

髪の毛大事だからトリートメントだけにはお金かけてる!

という人にはぜひ見てもらいたい内容になってます。

こんな人にもおすすめ
  • シャンプー大事とは聞くけど理由がよくわからない人

ヘアケアを意識している人で、一番意識するのはトリートメントではないでしょうか?

確かに髪もツヤツヤさらさらになるので髪が良くなった気がして満足感を感じると思います。

ただトリートメントも大事ですが、ヘアケアで一番大事なのはシャンプーです。

今回は、Naru shampooやERu tretmentを開発している中で感じたことと、サロンワークでお客さんの髪を触って感じることを踏まえて、そう思う理由を解説していきます。

この記事でわかること
  • ヘアケアにおいてのシャンプーの重要性
  • トリートメントの立ち位置
  • 髪は良くならないという事実
  • 髪にとって大切なのは髪と頭皮を傷めないこと

シャンプーが大事だと思う3つの理由とは、

  • 髪のダメージの原因になる成分を除去してくれる
  • トリートメントの効果を最大限発揮できる
  • 頭皮のコンディションはシャンプーで左右する

本文で細かく解説していきます。

目次

髪に残るダメージの原因成分を除去してくれるのはシャンプーだけ

ヘアクレンジングと呼ばれるものもありますが、シャンプーと同じなので一緒のくくりで話していきます。

ヘアケアというとCMみたいな

風になびくサラサラな髪〜♪

みたいなものを連想する人も多いと思います。

そういう髪なんかを目指して、みんなトリートメントや洗い流さないトリートメントには注力していきますよね?

綺麗な髪は気持ちいいし憧れますが、そう言った髪を目指すためにもライフスタイルなどの中で髪の毛についてしまうダメージの原因になる成分を取り除く事が非常に大事です。

※今回はダメージや乾燥についての内容になるので、髪の癖などで生じる髪質についてはヘアケア以外の技術が必要になるので割愛します。

現状は、日常でそういった残量物質を取り除いてくれるものはシャンプーしかありません。

髪についている余計なものはダメージの原因にもなるし質感低下につながる。

ダメージの原因になるものは日常にも多くて、トリートメントやスタイリング剤なども髪に残り続けていると、酸化の懸念から髪にダメージを与えてしまいます。

パーマやカラーなどもなかなかサロンにいる時間だけでダメージの原因になる成分を落とし切るのは無理なので、日常的なシャンプーでの除去が必要になります。

シャンプーでダメージの原因を負担なく除去してあげ続けるのがヘアケアの近道

髪の毛というのは一度ダメージしてしまうと生え変わる以外で元通りに復活することはありません。

毛髪はケラチン化した死細胞によって構成された繊維状構造物であり、そも表面はキューティクルと呼ばれるウロコ状に重なった死細胞層で覆われている。

※参考記事・・・新規毛髪内固着分子による毛髪強度の向上(日本接着学会誌)

死細胞というのは活動していない細胞ということなので、復活したりすることはありません。

現状では、トリートメントなどで補修して良くなったっぽく見せるのが限界です。

なので、綺麗で健康な髪を維持させるためには、どれだけ髪の毛をダメージさせないかが大事なので、ダメージの原因成分を極力取り除けるかは非常に大事になっていきます。

シャンプー次第で同じトリートメントを使っていても質感も効果もまちまち

Naru shampooなどもそうですが、自分はシャンプーした後の状態は【素髪】を推奨しています。

これは、自分の今の髪の毛の状態を知って欲しいのと、トリートメントなどをする前を常に一定のコンディションにして欲しいからです。

当たり前ですが、いつも使っているトリートメントは同じ一定の効果しか出せません。

なんか最近トリートメントの調子がいい!

と思う事もあるかもしれません。

が、数週間後には・・・

なんかトリートメントの調子悪い・・・

こんな経験ありませんか?

トリートメントする前の髪の状態が不安定だと、トリートメントの効果をうまく取り入れられなかったり、過剰にコーティングされてオイリーになったり、極端に言うと毎日違う仕上がりになります。

ムトー

しっくりくる事もあるでしょうが、ちょっと運要素が強いですね。

なので、トリートメントなどの前は一定のコンディションにした方が良いので、素髪を推奨していてNaruもそういうイメージで作りました。

この理屈でいくとコンディションが一定なら、

素髪じゃなくてもいいんじゃ・・・

って話になりますが、素髪になる事でトリートメントの効果を最大限取り入れられるし、一定にするのは素髪以外はほぼ無理だと思います

残留物質が残っているとトリートメントは能力を発揮できない

髪に残留物質が残っているとトリートメントの邪魔をするので、トリートメントは能力を発揮できません。

なので除去効果の高いシャンプーを使ってあげて髪を素髪の状態にしてあげるのはヘアケアのはじめの一歩です。

ヘアケアに力を入れたい人は、【ヘマチン配合】のシャンプーなんかはおすすめです。

配合量にもよりますが効果的な除去効果が見込めます。

【カラー・パーマの保ちに効果的】有能成分ヘマチンについての紹介

トリートメントはあくまで質感調整剤

前述しましたが、トリートメントで出来ることはあくまで補修なので、髪を復活させることはできません。

ムトー

これは美容院で行うサロントリートメントも一緒です!

なので、髪のためにと考えるより好きな質感で選んであげるのも良いと思います。

どういうトリートメントを選ぶかは好き好きですが、トリートメントの本質は覚えておいた方がいいですね。

頭皮のコンディションを整えるのもシャンプー

頭皮環境を整えることが健やかな髪を作るためのは重要なのですが、シャンプーは普段の生活の中で頭皮に直接影響を与えます。

ヘアサロンでやるヘアカラーやパーマに比べたら微々たることですが、毎日の作業なので少しづつ負担になってふけ・かゆみを生じます。

主に洗浄力が強すぎるものや弱すぎるものはリスクがありますね。

髪の影響もそうですが、頭皮のコンディション作りはより良い髪を作る上で良くあるべきなので意識したいですね。

おすすめの洗浄剤はカルボン酸系の洗浄剤です!

【シャンプーなどにおすすめ洗浄成分!!】カルボン酸系洗浄成分とは

薬用シャンプーを日常的に使うのはNG

ドラックストアなどでも置いてある薬用シャンプー(医薬部外品)ですが、ふけやかゆみ・炎症などを抑えてくれる反面副作用で思わぬトラブルを生んでしまうことがあります。

本来化粧品分類のシャンプーなどはさしたる効果はないけど副作用もないということが前提で、そのおかげで日常的に使用することができます。

なので、医薬部外品のようなシャンプーは殺菌剤などはふけや痒みなどの改善を求めて、一時的に使用することは良いですが、日常的に使うものではありません。

全成分表の一部に記載がある程度の配合なら問題はないですが、【有効成分】みたいな記載方法で医薬部外品のシャンプーだと配合量が多いのであまりおすすめはできません。

まとめ

まとめると、

  • 髪に残留した成分などを除去できるのはシャンプーだけ
  • シャンプー次第でトリートメントの効果にムラがでる
  • 頭皮のコンディションを整えるのもシャンプー

なので、トリートメントももちろん大事ですが、それ以上にシャンプーも大事なアイテムです。

ポイント

カラー・パーマ後や海・プール・野外活動の後、スタイリング剤やトリートメントなども、適正に取り除けるようにシャンプーを選んであげれると良いと思います。

ちなみにシャンプーでサラサラになったりするのも、シャンプーに含まれているコーティング剤や質感調整剤のおかげです。

シャンプーしているのに髪がコーティングされたり質感調整されるのは、ちゃんと洗えてることになるのか認識が難しいところですね。

なので、シャンプーでは【素髪】をおすすめしています。

Naru shampooはヘマチン配合でカルボン酸系洗浄剤がベースなのでおすすめですね。

トリートメントなどは、なるべく良いものと考えている人は多いですが、それと同じぐらいかそれ以上にシャンプーも考えて、シャンプーから始まるヘアケアを実践してもらえたらと思います。

参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次